116件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

潮来市議会 2022-06-08 06月08日-02号

市営住宅市内12か所ございますが、分かる範囲で結構でございますので、市営住宅入居状況これをお伺いいたします。 ○議長箕輪昇君) 常井部長。 ◎建設部長常井俊宏君) 再質問にお答えします。 市営入居状況についてお答えいたします。 現在、全12団地182戸ございまして、そのうち入居者数は105、空き家が77となってございます。 以上でございます。 ○議長箕輪昇君) 答弁が終わりました。 

石岡市議会 2022-03-09 令和4年予算特別委員会(第4日目) 本文 開催日:2022-03-09

現在の入居状況でございますけれども、令和3年度においては6世帯16名の方が入居されてございます。前年度、令和2年度におきましては7世帯18名、元年度におきましては10世帯27名と、年々入居者世帯数減少傾向にございまして、その実数に合わせて、1世帯当たり家賃補助額としまして3万5,800円を見込みまして、4世帯分増える見込額といたしまして429万6,000円としたものでございます。  

守谷市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例月議会−06月14日-03号

まず最初令和3年度の保育所入居状況から見える待機児童の問題について伺いたいと思います。  まず最初に,新型コロナウイルス感染症影響は,保育所入所にどんな影響を与えているのかお尋ねしたいと思います。 ○議長高橋典久君) 保健福祉部次長小島義久君。 ◎保健福祉部次長小島義久君) お答えいたします。  保育所入所申込数なんですけれども,昨年と比較してみますと,42人ほど増加しております。

石岡市議会 2021-03-10 令和3年予算特別委員会(第4日目) 本文 開催日:2021-03-10

現在の入居状況でございますが、令和3年2月末時点状況になりますけれども、家賃減額補助対象世帯として6世帯、その他の世帯として47世帯の53世帯の方が入居されております。  全体の戸数として58戸中53世帯の方が入居しているというような状況です。入居率といたしましては91.3%ということになってございます。  

神栖市議会 2021-03-04 03月04日-03号

公営住宅等長寿命計画により、老朽化が激しい市営住宅の2団地を集約し、新たに2棟50戸規模の市営住宅建設する計画のようですが、集約する東町住宅上新道住宅の現在の入居状況は何世帯が居住されているのでしょうか伺います。 また、新たに建設する場所と離れているので問題はないとは思いますが、仮移転される場合の補償なども考えなければならないと思います。どのように対処されるのかお聞きいたします。 

稲敷市議会 2021-03-02 令和 3年第 1回定例会-03月02日-01号

│      │ │    │     │        │ ①トリアネイ概要入居状況│      │ │    │     │        │ ②市内特養入居状況    │      │ │    │     │        │ ③特養入居待機者推移   │      │ │    │     │        │ ④次期計画について     │      │ │    │     │

常陸大宮市議会 2020-09-16 09月16日-04号

◎相澤建設部長 地域市営住宅の経年と入居状況について御答弁を申し上げます。 市が管理しております市営住宅の総数は、令和2年9月1日時点で申し上げますと、用途廃止や解体が決定している富岡住宅2棟5戸、神奉地住宅1棟2戸と大原住宅13棟17戸を除きますと、32団地、246棟、642戸でございます。 その市営住宅への入居状況ですが、499戸は入居しており、入居率は全体の77.7%でございます。

常陸大宮市議会 2020-03-11 03月11日-04号

まず、令和元年東日本台風による浸水被害方々公営住宅等への入居状況ですが、2月末時点市営住宅に21世帯県営住宅に13世帯建設型また賃貸型の応急仮設住宅は合わせまして15世帯の多くの方々が、ご自宅に戻れず避難生活を続けておられます。また、親戚等に身を寄せられている方や民間住宅入居されている、市で把握し切れない被災者の方もおられるのではないかと考えます。 

行方市議会 2019-12-06 12月06日-03号

また現在の入居状況でございますが、募集を停止している住宅を除いた住宅管理戸数が99戸、入居戸数が89戸と、現在の入居率は89.9%となってございます。 市営住宅有効活用についてでございますが、議員ご案内のとおり、市営住宅公営住宅法に基づき、国と地方自治体が協力して、住宅に困窮する低所得者に際し低廉な家賃で供給されるものとされておりますので、法及び市条例に基づいた入居者選定をしております。 

水戸市議会 2019-09-24 09月24日-05号

2 議案第74号 河和田住宅新築(第9工区)工事請負契約の締結について 本案については,住戸整備基準肢体障害者世帯向け住戸入居状況,住みかえが可能となる既存入居者範囲入居要件,想定される家賃,今後の建てかえ計画等について,種々質疑応答を重ねた後,委員から,「自動車の駐車については,入居時において適切な管理指導に努められたい」,「引き続き茨城県住宅管理センターと連携し,入居者資格の厳正な審査

大子町議会 2019-09-11 09月11日-03号

一方で、お話しがありましたけれども現在の入居状況でございます。67戸中57戸でございます。入居率にしますと85%、10戸が空き住宅になってございます。退去により修繕中の住宅もございますが、建設後に応募がなく未入居、こういった状況が見受けられるところでもございます。担当しておりまして、以前より応募数が少ないのではないかなというのも実感してございます。 

水戸市議会 2019-09-11 09月11日-04号

現在,市営住宅管理戸数は3,724戸でございますが,長寿命化計画の中で検討した結果,本市人口減少傾向と,民間賃貸住宅県営住宅入居状況を考慮すると,令和9年には必要戸数が約500戸減少する見通しとなっていることから,今後,周辺地域住宅状況を踏まえながら,標準管理期間を経過した市営住宅用途廃止を行うなど,適正に管理していく必要がございます。 

神栖市議会 2019-09-10 09月10日-05号

東日本大震災被災者に対して行っております、民間賃貸住宅借り上げによる応急仮設住宅入居状況といたしましては、平成30年度末の時点で、福島県からの原子力災害による避難者が5世帯5名であり、現在も同様の入居数となっております。 現在、入居中の5世帯5名の避難もとの内訳としましては、富岡町の方が3世帯3名、浪江町の方が1世帯1名、双葉町の方が1世帯1名となっております。

日立市議会 2019-06-17 令和元年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2019-06-17

現在、市内の若い世代や定住する方の多くは、国道6号と245号の範囲の間の住宅団地や、開発も含め、賃貸物件への入居状況が多いようであります。このような中において、山側団地の住み替えも促進しながら、また、各JR駅周辺誘導策も必要ではないでしょうか。御検討をお伺いいたします。  また、最後に、第六は、「持続可能なまちづくり」であります。  

神栖市議会 2019-06-13 06月13日-02号

まずは、市営住宅に申し込むことができる基準募集の時期から入居となるまでの流れについてと、過去3年間の申込者数入居状況について、また、障害のある方など優先入居の取り扱いはあるのでしょうか、お尋ねいたします。 3つ目は、不在者投票指定施設での投票についてです。 まずは現在、市内不在者投票が可能な施設種類ごとに何カ所ありますでしょうか。